口座開設の流れ
SBI証券口座の開設にあたり以下のご用意をお願いいたします。
必須契約に必要なもの
-
お届出印鑑
シャチハタ印・縁なし印は受付いたしておりません。
※振込先金融機関口座の届出印と同一でなくても構いません。
-
振込先金融機関口座
お客様の証券総合口座から、ご出金される際のお振込先金融機関口座をご指定いただきます。
※必ず口座名義人ご本人名義の金融機関口座をご指定ください。
-
本人確認書類とマイナンバー記載書類
- ①本人確認書類(以下より2種類ご用意ください)
-
- ・マイナンバーカードのコピー
- ・運転免許証のコピー
- ・住民基本台帳カードのコピー
- ・各種健康保険証のコピー
- ・各種年金手帳のコピー
- ・印鑑登録証明書
- ・住民票の写し
- ②マイナンバー記載書類(以下より1種類ご用意ください)
-
- ・マイナンバーカードのコピー
- ・通知カードのコピー
※有効期限は書類の種類毎に違いますのでご注意ください。
有効期限はSBI証券に到着した時点で期限内のもののみ有効です。
※各確認書類は現住所が記載されているものが必要となります。
STEP1書類のご返送

お申込後約1週間後に口座開設用紙がお手元に届きますので、
必要事項をご記入、ご捺印の上、ご本人様確認書類のコピーを添付いただき、
同封の返信用封筒にてご返送下さい。
必要事項をご記入、ご捺印の上、ご本人様確認書類のコピーを添付いただき、
同封の返信用封筒にてご返送下さい。
STEP2口座開設完了

お送りいただいた口座開設用紙に問題がなければ投函から
約10日で口座開設完了通知が届きます。
約10日で口座開設完了通知が届きます。
STEP3ご入金・お取引開始

完了通知に記載されている入金方法に従い口座に資金を入金したのち、
SBI証券WEBサイトにてお取引をしていただけます。
SBI証券WEBサイトにてお取引をしていただけます。
金融商品仲介業者とは
金融商品仲介業制度は、幅広い投資家に証券市場への参加を促すこと等を目的に始まった制度です。金融商品仲介業者は内閣総理大臣の登録を受け、証券会社または登録金融機関の委託により仲介業務を行うことができます。
※金融商品仲介業者は顧客の金銭や有価証券の受け入れ等は行わず、顧客口座の
保有・管理は全て所属金融商品 取引業者が行います。